社会生活に必要な日常訓練や、創作活動、興味好奇心を養い、子供たちの個性と能力を高めます。
健康・生活 【健康指導、日常生活訓練】 |
検温、健康チェック、食事指導、排泄指導、衣類の着脱、あいさつ、片付け、掃除、調理実習、食育など |
---|---|
感覚・運動 【個別・小集団療育】 |
運動の基本技能、感覚遊び、姿勢保持、ワーク、読書、作業療法など |
認知・行動 【SST・ABA】 |
危険回避、注意力、事前にスケジュールの確認、視覚支援、自己理解、他者理解など |
言語・コミュニケーション 【個別・集団療育】 |
意思の表出、読み書き、聞こえの指導、口腔に関する指導、コミュニケーション、パーソナルスペースの把握など |
人間関係・社会性 【小集団・集団療育】 |
人との関わり、集団遊び、道徳、倫理、マナー、ルールの理解、余暇活動、戸外活動、創作活動、ゲームなど |
児童発達支援・放課後等デイサービス
スターゴールドキッズ
〒104-0032
東京都中央区八丁堀4丁目9-4 VORT八丁堀2 2階
TEL:03-6555-2331
FAX:03-6222-8838
東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅 徒歩1分
東京メトロ 茅場町駅 徒歩8分
JR京葉線 八丁堀駅 徒歩1分
有楽町線 新富町駅 徒歩8分
療育時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前クラス (主に発語訓練を中心に行っています) 7:00~12:00 |
△残りわずか | △残りわずか | △残りわずか | △残りわずか | △残りわずか | △残りわずか | △残りわずか |
午後クラス 12:00~19:00 |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
保護者向け無料説明・体験見学を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。
バラバラで利用すると子どもにとって不安が大きいです。スターゴールドキッズでの集中的な支援をオススメします。
03-6555-2331
※宮原先生が人気で予約が取りづらい状況の為、090-3180-5511
携帯電話の方がスムーズです受付時間7:00~18:00
休業日元日
このページのトップへ